函館蔦屋蚤の市

函館蔦屋蚤の市2023 秋開催

9月16日(土)17(日)

函館 蔦屋書店屋外パークにて開催!

出展者募集!
【受付終了】


出展者募集

◆名  称 函館蔦屋蚤の市 

◆開催日 2023年9月16日(土)17(日)

◆時  間   10時~16時(変更の可能性あり)

◆会     場 函館 蔦屋書店 屋外(北海道函館市石川町85−1)

◆規   模 屋外パーク 

◆入場無料/駐車場無料

【概要】

入場約12000人/2日間

約2.5m×2.5更スペースにて自由にセッティング

*ブースに車を横付し搬入できます。

什器、タープ、ウエイトは持ち込み


【出店料】

・展示販売1タープにつき2000円/1日間(前納)

・売り上げの15%(各日集計し蔦屋書店へ納めます)

・飲食2000円/1日間(前納) 

・売り上げの15%(各日集計し蔦屋書店へ納めます)

小雨決行

【募集キーワード】

アンティーク、ブロカント、レトロ、ジャンク

古本、切手、絵、写真、ポストカード

レース、リネン、古着、靴、アクセサリー

アート、クリエイティブ、陶器など

コーヒー、パン、パスタなど移動販売車/発電機持ち込み

他、、、お問い合わせください。

定員になり次第終了。

ご出展には審査がございます。

【注意事項】

遠方よりご出展のお申込みを考えておられる方は

キャンセルが可能な宿泊先を先に確保してください。

観光シーズン中であるため、マメに予約サイトを確認し

宿泊先を変更調整されることをおススメします。

【申込方法】

*出展までの連絡などはメールになりますので

画像やPDFを受送信できるアドレスでお願いします。

*前回ご出展の方には7月10日までに

ご案内のメールを差し上げます。


【件名:函館蔦屋蚤の市】

①屋号(シェア出店の場合は全部の屋号を明記)

②代表者名

③住所

④連絡先

⑤出店内容

⑦InstagramなどのSNS

に出店雑貨の画像を2枚以上添付し

roseshousesapporo@gmail.com まで送信してください。

出展の決定はお申込み審査後、メールにてご案内します。

フライヤーはインターネット発信用に出店決定後画像をメールにて送信します。

フライヤー(紙媒体)は函館蔦屋に設置します。

ブース、搬入要領は8月中旬にメールで送信します。

ご出展に関するご質問やお問い合わせなども上記のメールにてお願いします。

【その他】

*防犯、消防法の規定によりブース位置を変更する場合がございます。

搬入等は蔦屋と打ち合わせ後、メール送信にてお届けします。

フライヤー(決定次第告知)

出展には審査がございます。

出展規約はatelier HANDS hokkaidoを適用します。




atelier CONNOISSEUR hokkaido
開催準備中
下記は前回出展の内容です。

◆monsieur i(ムッシュ アイ)札幌

antique brocante/アンティーク、ブロカント

フランス、ヨーロッパ系アンティーク、主に扱っております。

お店でも見られないような大型家具やランプ

目を見張るディスプレイに異国を感じてください。


ネットショップ、SNSには無いShop

会いに来なければ会えない出展です。

◆ミヤマコ 青森

antique remake/アンティーク リメイク

青森より北海道初上陸のミヤマコ

個性的なコレクタブルアンティークとリメイクには

その迫力と個性に圧倒されてください。

https://www.instagram.com/furukagumiyamako/

◆izumi Spring イズミスプリング 札幌

sea glass/シーグラスアクセサリー

浜辺に輝くシーグラス

波に揉まれ、砂に揉まれ、自然に磨かれた魅力に

魅せられてアクセサリーを製作。

あなたにも素敵な海との出会いがありますように

https://www.instagram.com/izumi_spring_/

◆atelier fiore アトリエ フィオーレ 函館

creative/クリエイティブ作品

函館山の麓にある古い一軒家をリノベーションした

小さな展示室とアトリエ

繊細で透明感溢れるセレクトした作家さんの作品を展示

します。

https://www.instagram.com/fiore.tomoco/

◆shabby F シャビ― エフ 札幌

feedsakc apron/フィードサック エプロン

独特の懐かしがあるフィードサック生地に

可愛くも大人気なレースやフリルを施したエプロン

ティータイムが待ち遠しくなる装いを作品にしております。

https://www.instagram.com/shabby_f/

◆KISHIHO キシホ 札幌

silver accessory/シルバーアクセサリー

銀粘土に手彫りを施し焼き上げることで純銀になります。

ユニセックスなデザインと肌に柔らかいアクセサリーは

多くに男女に指示のあるshopです。

https://www.instagram.com/silver_accessory_kishiho/

◆Flower lovers フラワーラバーズ 札幌

flower retoro/花 古物 

独特のセンスで花と古物を合わせるお店

お庭や玄関先、お部屋でも

花と道具の楽しみに方を教えてもらえます。

◆TACERA タセラ 亀田郡七飯町

ceramic art/陶芸

「唯一無二」

この世でただ一つしかないものを

「革新」

伝統を守りながらも、まだ見ぬ世界へ

TACERA(タセラ)は全ての工程を手作業でおこなうことで

この世でただ一つしかない「革新」的な陶器を生み出します。

オリジナルの釉薬や土を調合し、デザインにもこだわった

「陶器らしくない陶器」を追求します。

あなたにとっても「唯一無二」の大切な存在になることを願ってます。

https://www.instagram.com/taimei.takahashi.potter/

◆makimakiart マキマキアート 函館

Crochet Bag / かぎ針編みバッグ

かぎ針で編み込んだ密度あるバッグ

季節に寄り添った素材にファーなどのデザインを

加えた作品を製作しております。

◆Rose's house ローズハウス 札幌

USA JUNK/アメリカンジャンク

他にはないアメリカのガラクタを集めるShop

小さなころ、なんだか捨てられないおもちゃや紙切れ

そんなものを引き出しにしまっておいたような

宝物が見つかります。

https://www.instagram.com/roses_house_sapporo/